こんにちは。
本日は快晴、やっぱカラッとした天気が大好きなハルさんです。

アイスが止まりません。
では今回ご紹介するカレーはこちら!
こだわりの味協同組合 自然の味 国産豚肉の中辛口カレー
とんきい牧場というところで作られた、ポークカレーです。
友人から頂きました。

静岡県浜名湖の奥・細江で育てられた豚肉が入ったポークカレーです。

沢山の種類の香辛料を使ったスパイスカレーです。
トッピングに「シソの豚巻き串」を作ってみた
レトルトカレーのトッピングに「シソの豚巻き串」を作ってみました。
ネットで見かけて美味しそうだったので。
↑の記事で見かけて、早速作ってみました!

豚バラ肉にシソをたくさん置いて、クルクルと巻いて、爪楊枝に刺して焼きました。

塩コショウをたくさん降ってもいいですね。
焼き鳥のタレに絡めて焼くのも美味しいと思います!
そして出来上がったのがこちら

美味しそうでしょう!

カレーのサラサラとしたルーです。
スープみたいな感じ。
創造してたより美味しい!一押しです!
スパイスの香りもあり、スープみたいに飲めるくらいサラサラですがレトルト臭もなく、お肉の旨味も詰まっていて美味しいです。
後から辛さがきて、大人っぽい味です。
サラサラなのに、こんなにしっかりとした味わいを楽しめるとは。
食べる前にイメージしてた味を越えて美味しいです。

前に紹介したカレーが1位だと思ってましたが、このカレーが1位になるかも、、

神田カレーグランプリ 欧風ビーフカレーを超えそうです。
スパイスより欧風カレーの方が好きなのですが、これは超えるくらい美味しかったです。
辛さも病みつきになる辛さです。
豚肉もしっかり肉肉しく美味しい。
こんなに豚肉がしっかり味が出てるなんてビックリです。
そして「シソの豚巻き串」も美味しい!
止まらない美味しさです。
もっと塩コショウ降っても良かったですね。
とうぶん、これにハマりそうです。
色んな味付けで楽しめますし、お酒のおつまみとしても最高だと思います。
今回は大満足の1食でした。
スーパーではお目にかからないカレーかもしれませんが、オススメのレトルトカレーです!
1日1.5食、継続中
継続中なのですが、夜にプロテイン飲むのがめんどくさくなって飲んでない日がしばしば、、
タンパク質取らないと、筋トレしても筋肉痩せていくので気をつけないといけないですね。
体重は変わらず。
肌艶は良しです。