こんにちは。
昨日はオリジナルのレトルトカレー製造の為に打ち合わせに行ってました。
今回はメインテーマでもあるイラスト。
画家の方の作業場にお邪魔し、イラストも色々見せてもらいテンション上がりました。
印刷会社にデータ入稿するのですが、表面加工をどうするのか、色を映えさすにはどうするか。
カレールー開発以外にも商品化するには一つ一つクリアしていかねばなりません。

世の中にある無数の商品は人知れず努力されて世に出されてるのだなと思います。
ではでは今回紹介するカレーはこちら。
120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー
エスビーのレトルトカレーです。

他のレトルトカレーとは少しテイストが違い、デミグラス感が伝わり美味しそうですね!
箱のサイズが小ぶりサイズです。
正方形に近い形ですね。

最近は箱ごとレンジで温めるタイプが増えましたね。
ハヤシライスみたいな濃厚な味わい!ほぐし肉も美味しい!
デミグラスの風味、旨味がたっぷりの濃厚なカレーです。
牛ほぐし肉も美味しく、お肉感があります。
レトルト臭もなく、ご飯がすすむ君です。
ハヤシライスのような濃厚さ!旨味があり濃厚好きにはたまりません。
これは美味しい!おすすめです!

ほうれん草をトッピングしました。

色見も良いですし、濃厚なカレーにはほうれん草のトッピングが合うと思います。

これは一押しですねー!
ごちそうさまでした!
スパイス感のある濃厚さかデミグラス感のある濃厚さか
オリジナルのカレーを作る為にどおゆう方向性のカレーにしたいか決めないといけません。
レトルト化にするので、レシピの味がそのままレトルトになるのではありません。
レトルトの範疇でレシピを考えます。
どんな味にしたいか決めて、それをベースに工場から数点サンプルを作ってもらい、微調整していく流れです。
濃厚さ、コクを全面に出すカレーと決めてますが、今回の牛ほぐしカレーのようにデミグラスベースもあります。
もしくはマンダラのビーフマサラカレーのようなスパイス感のある濃厚さか。

どちらの方向性にするか悩みますね。
でもサンプル出してもらうのは楽しみでもあります。
ダイエット話
今日も夜少し食べてしまいました笑、、
ただ1日1食をベースにはしてます。
少し食べる量が減ったかなと思います。
前はほんとバク食いしてたので。。
体重は73.90キロ。
誤差でしょうが74キロは切りました。
さて目指せ65キロになるか。